2019.12.04 09:28贈り物から、きらきらと輝く思い出もうすぐクリスマスですね!そして、今年の終わりに一日一日と近づいているんですね。まだまだ振り返るには少しばかり早くって、まだまだ思い残すことなくステキな一日にできるように楽しく笑顔で過ごしたい…最高の毎日、最高の1年だといえるように…そう心から思っています。
2019.10.17 05:41譲渡動物の背景今日は運良くセンターに収容保護され、譲渡デビューを迎えることができた猫についての投稿をシェアしたいと思っています。ですが、それに際して以下の記事を読んでいただきたいと思ってコピペさせていただきたす。すこし長くなりますが、とても大事な大切なことなので最後までお付き合いいただけないで...
2019.10.13 04:07皆さん いかがお過ごしですか?台風一過の今日、朝からかなりの暑さです。私の暮らすこのあたりは、前日から備えにあたった方々が多く、接近予報された当日は車通りも少なく朝から静かなものでした。我が家も危険となりそうなものは倉庫へ、大切なものは家にしまって、大事なものたちと家にいましたが、愛するケモクジャラズは、雨戸...
2019.10.10 05:43台風がくる!今すぐ行動を!繰り返すな!後悔はするな!いつの台風でも迷子となるペット、置き去りのペットが問題となってる。室内であれど迷子にしてしまうことがあるので、くれぐれもクレートにいれたり、戸締りに気をつけてほしい。何より危険なのは、外飼いの犬や放し飼いにされてる飼い猫たち。台風の雨風の危険に晒され、その影響をもろに受けてしまう...
2019.09.30 05:01ピットブルの子犬が毒ヘビと格闘、子ども2人を守って死ぬ子犬でさえも…危険を察知して、その危険から仲間である家族を守るため、自身が必要とされてることに向かって恐れずに行動できたなんて。この手のニュース記事に集まるコメントの多くは、偉かったね!よくやった!ありがとう!感謝や勇敢さを感じ讃えることが多い…だけど、私は、こうした犬をヒーロー...
2019.09.24 06:15命を守る解決策に命を利用しないで…「銃乱射への新対策、クローン犬が子どもの命を守る」銃規制が一向に進まないアメリカ。対策に頭を痛める学校は、“クローン技術を使った犬”を配置して子どもの命を守ろうとしています。どんな犬なのか、その訓練現場を取材しました。 床に押し倒し、犯人を制圧した犬。発砲音に反応するよう特殊訓練...
2019.09.06 02:09ここまでするか?って???一言言葉は悪いんだけど、正直なところくっだらないなぁ‥ と思ってしまいました。論点ブレブレじゃないですかね・・おばぁさんや子供なら違反が許されるのか。そうじゃないよねダメなことは誰であれ教えて注意するのよ。この投稿みると、弱いものイジメみたいな印象を与えたいみたいだけど「そ...
2019.05.23 02:42後悔なんてないほうがいいにきまってる…どうなったかなと気になってみたけど運良く保護されて帰ってきたようです。事故や怪我もなく無事で良かったぁ毎日のように迷子犬の訃報もあるものですから何よりも「良かった」の一言です。
2019.04.11 07:45年一回の約束Facebookから、亡くなってしまった犬の飼い主さんを探すための投稿です。終生飼育、適正飼育、この飼い主さんは、命を預かった責任をどう考えておられるのでしょうか‥どうか後悔してください。ご冥福をお祈りします。
2019.03.27 16:59これは「問題」です… 問題の原因になっていませんか?無責任な合言葉、殺処分ゼロ・・殺処分という言葉に反応するの間違っていないですか? 本来なら犬や猫などのペットを必要とした飼育する所有者にその義務と責任の重要性を呼びかけていくものでは?適正飼育や終生飼養管理を呼びかけていくものでは?行政へ向ける言葉などないが、脱走させてしまう飼育...
2019.03.01 16:39末路… 沖縄の皆様、闘鶏の禁止を願ってください。辺野古のこともだけど、県外・沖縄の人たちには特に「闘鶏」の犠牲になってる「軍鶏」の残酷な実情を見て知ってほしいです。闘わされ傷つけあって傷ついて治療もされずに棄てられるんです。表だってしてないから開催されて「ない」わけじゃないのです。事実、こんなに連日のごとく無残な姿で発見されて...