ここまでするか?って???
一言
言葉は悪いんだけど、正直なところ
くっだらないなぁ‥ と思ってしまいました。
論点ブレブレじゃないですかね・・
おばぁさんや子供なら違反が許されるのか。そうじゃないよね
ダメなことは誰であれ教えて注意するのよ。
この投稿みると、弱いものイジメみたいな印象を与えたいみたいだけど「そもそも」のところを考えるべきでしょう。このおばあちゃんが条例違反をしたこと。これを機に悪いことだったと理解をして繰り返さなきゃいいだけです。証拠写真などについてのことは報告義務や業務上必要なら行う手続きでしょうし、業務についてどうこう批判するのもおかしな話しで、こちらは違反を繰り返さなきゃ問題ないはずですから。
なにより条例違反を知ってて、身勝手な餌やりをしてきた人達、ルール違反を犯してきた人達、そうした人達が野犬の繁殖に繋がる餌やりの問題を「ここまで」に拡大してきたために、市や職員さんが「ここまで」のことをしてでもこの問題に本腰を入れて動物愛護の観点から、住民の暮らしと安全から、厳しいと思えるほどの対応と処置をすることになったという意識と責任を持つべきところでしょう。
自分たちの行動を正当化なんてできないよ
どこまでいっても違反なのだから、あらためるしかないの。
今回のおばあちゃんのように、条例違反を犯してしまう人が出ないために、自分たちの呼びかけやSNSの発信が他者への迷惑や悪い影響とならない正しく活動とすることの考えを改めるべきでしょう。
何を市の批判してるの?
責任転嫁も甚だしいでしょう。
違反となってる餌やりを活動することではなく、市と協力して何ができるのか‥でしょう?
本当に野犬たちを愛するならば、どうしたら野犬と呼ばれる犬たちを減らし、殺処分を減らし、捕獲後の保護活動の充実のために考え協力しあって、犬たちの幸せに繋がるように、住民の生活と安全な環境を整えることに繋がるように、今こそ、今から、これから本当にあるべく保護活動を行っていくべきではないのでしょうか。
わたしの暮らす愛知県には、そうした活動をされてる保護団体や個人でできる範囲での活動をされてる皆さんがいます。
他県である皆さんの地域にもおられるはずですよね?もちろん、そこには餌やりをはじめとする、不幸な命を生まないための避妊去勢措置を怠っていたり、適正飼育を守らず放し飼いをする飼い主による問題も含め、所有者の明示等の義務を守らないなどの身勝手な行動をする人達がいれば迷惑と混乱を引き起こしてしまうのです。
あくまでも、県や市と動物愛護センターと保護団体との連携による動物愛護活動に市民が寄り添って行っていく意識だと思うんです。
先ずペットを飼う私たちは、目の前の命を大切に育むことに向き合い、そこに生じる責任の正しい認識をもつべき。環境省の動物愛護管理法のページを知らない人達もまだいるけれど、正しく飼うことでペットと私たちの健康と安全、さらに幸せな一生を考えて、日々に努めていくことじゃないのでしょうか。
最後に・・
感情は感情
感情で考えだすと何かずれ込む
考えるときは落ち着いた気持ちで冷静に考える
そして
考えすぎると思う
結局 考えすぎても解決しないこと。
まずは何が大切なのか
何をどうしたいのか
そうすると答えが開く
あっけらかーーんと。
ただやっぱり
偽善ぶることなんてできない
だって
偽善は 大変だよ・・
Lovely days CHIKA'S MIND TRIP
むやみなエサやりの禁止
野犬が集まり繁殖することによって、さらに野犬が増えることを防ぐため、周南市では飼い主のいない動物への「むやみなエサやり」を条例で禁止しています。
職員による巡回パトロール
野犬へのむやみなエサやり禁止の呼びかけと注意、動物の遺棄・虐待の防止を目的として、職員が周南緑地公園や野犬情報の多くなった地域を巡回しています。
周南市空き缶等のポイ捨てその他の迷惑行為禁止条例(抜粋)
第7条2項
市民等は、所有者が管理しない動物のふん、鳴き声、徘徊等が生活環境を害することがあることを考慮し、所有者が管理しない動物にむやみにえさを与えてはならない。
第16条
市長は、前条第1項及び第2項の規定による命令を受けた者が正当な理由なく、この命令に従わないときは、その者に意見を述べる機会を与えた上でその氏名等(法人その他の団体の場合は、その名称を含む。)を公表することができる。
0コメント